損害保険代理店株式会社全福サービス

介護労働安定センター
関係団体保険

最新のお知らせ

2025/02/12
介護労働安定センター関係団体保険
『傷害補償制度・感染症見舞金制度』『情報漏えい保険』にご加入の皆様へ
更新書類一式を2月10日に発送いたしました。
引き続きご加入いただきますようご検討よろしくお願いいたします。
また、賠償責任補償の中途加入も随時受付しております。

介護事業者様向け補償

安心・安全な介護事業運営を
サポートする三つの制度

傷害補償(介護事業者用)制度・感染症見舞金制度

制度の概要

傷害補償(介護事業者用)制度とは

介護事業者に雇用されている介護労働者の皆様が、雇用されている介護事業者の介護業務に従事中、(ただし、被保険者の住居で仕事に従事している間を除きます。)介護事業者の介護業務に従事するために住居と勤務場所との通常の経路の往復中、講習会参加中またはその会場と住居との間の通常の経路の往復中などに、急激かつ偶然な外来の事故によって傷害(ケガ)を受けた場合の補償です。
手続きが簡単で支払いも迅速なので、介護労働者の皆様が安心して働くことができます。

感染症見舞金制度とは

傷害補償(介護事業者用)制度のオプションの制度となっております。
介護事業者に雇用されている介護労働者の皆様が、介護業務中に「感染症」に罹患し、医師の治療を受けた場合に、「感染症補償規程」に基づき介護事業者が負担する見舞金を補償するものです。

加入対象者 介護保険法、障害者総合支援法、児童福祉法等に基づく介護関係業務を行う事業者
お申し込み方法
  1. ① 加入依頼書のご提出。
    加入依頼書に必要事項をご記入、ご捺印の上、FAX または郵送でご提出ください。
  2. FAX番号:03-3258-8878

  3. ② 保険料のお支払い。
    加入依頼書を受付後、振込口座をご案内します。
    保険料をお支払いいただいた月の翌月1 日午前0 時から開始します。
  4. ③ ご契約成立日(着金日)の翌月10日頃、加入者証が保険会社から発行されます。
  5. ※保険期間中の人数増減報告は不要になります。
    ・保険期間中や保険期間終了時の保険料の追徴や返還もありません。
  6. ※中途解約等の場合は、加入期間に応じて保険料を返還します。
お問い合せ方法

① 電話で問い合せ

TEL番号:03-3252-2035
(平日 9:00~17:00)

② 当社ホームページから問い合せ
資料請求等の「資料請求・お問い合わせ内容」の入力フォームよりお問い合わせください。

資料請求・お問い合わせはこちら